キョウジョシギ チドリ目シギ科(Arenaria interpres) 全長約22cm 旅鳥 繁殖期にはツンドラにいるが、渡りの時には海岸や河口の干潟や三角洲、砂浜、岩の多い海岸、海岸に近い水田や蓮田、大きな川の中洲や川原などにすみ、群れでいることが多い。 特徴のある顔から胸の黒い線や飛んだときの上面のパターン、赤い足によって見分けやすい。 |
---|
撮影日 8月11日、撮影地 潮見町 | 撮影日 7月24日、撮影地 潮見町 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
撮影日 5月7日、撮影地 潮見町 | ||
---|---|---|
![]() |
||